リフォームとリノベーションの違いとは【Vol.2】
住宅のリフォームで多い箇所は?
長年生活している中で、ライフスタイルに合わせたリフォームを検討するのは自然なことです。リフォームで快適な生活を実現させませんか?都城市でリフォームを行う長友ホームが、人気のリフォームについてご紹介します。
キッチン
住み始めた当初は気に入っていても、長年暮らしているともう少し変えたいと思うところが出てくるのが住まいです。
家を丸ごと立て直すことはできなくても、気になる部分のみをリフォームするだけで、暮らしは随分と変わります。
キッチンやお風呂、トイレなどの水回りは傷みやすい傾向にあるため、使い勝手を良くしたい部分であったりもするでしょう。
台所がごちゃごちゃと片付かないという悩みであれば、キッチンをリフォームすることで収納が増えたり家事動線が良くなったりするため、リフォームでも人気の場所です。
間取り
家族が成長するにつれて、ライフスタイルも大きく変わっていきます。ライフスタイルにあわせた間取りへのリフォームも、快適な暮らしには大切です。
子供が大きくなれば部屋数を増やしたり、逆に子供が独立して家を出たら空いた部屋を趣味の部屋にリフォームしたりするのも人気があります。単なる増改築でなく、家族とともに変化していく家にすることが、理想のリフォームとも言えるでしょう。
収納
収納を増やすリフォームというのも人気のリフォームの一つです。家を建てたときには十分だと感じた収納も、次第に足りなくなるご家庭は少なくありません。
家の中の収納を増やすことで、部屋が片付いて暮らしやすくなるものです。
リフォームと言っても、その内容は様々であり、住みながらリフォームを行ったり、時には一時的に仮住まいを見つけての大掛かりなリフォームとなることもあります。どのような形で進めていくのかは、相談しながら最適な方法を見つけましょう。
バリアフリーリフォーム
高齢者のためのバリアフリーリフォームは、若い世代にも人気があるリフォーム案です。今は必要なくても、将来的には両親と同居したり、自分たちが必要になることを考えると、早いうちにバリアフリーにしておくことも一つの方法です。
スロープや手すりの設置など、バリアフリーリフォームにもいろいろな対処法があります。ご家族にとってどのようなリフォームが必要なのか、しっかり検討しましょう。
都城市を中心に注文住宅やリフォームを行う長友ホームでは、内装リフォームはもちろん、耐震補強で耐震性の向上を図るリフォームやエコ対策に繋がるエネルギーリフォーム、二世帯住宅など、様々なリフォームを承ります。都城市や周辺エリアでリフォームを検討している方は、お気軽にご相談ください。
|
リフォームとリノベーションの違いとは
注文住宅をお考えの方は
太陽光発電の必要性とメリット
|都城市で新築戸建ての設計や施工なら長友ホームにお任せ!
会社名
| 株式会社 長友ホーム
|
住所
| 〒885-0012 宮崎県都城市上川東3丁目4−14 1F
|
TEL
| 0986-45-0157
|
FAX
| 0986-45-0158
|
業務内容
| ■建設業■
・建築工事 ・太陽光発電システム ・リフォーム ・土木工事 ・総合不動産 |
URL
|